トレジャーマップ VSシャンクス
11/12 18:00~11/16 22:59 の期間でトレジャーマップVSシャンクスが開催されます。
今回はプリンが入手できます。

先日のお知らせでもありましたように大幅な変更が行われていました。
編成画面は、ボス戦と乱入戦のみとなっています。周回数が捗りそうですね。
ボーナスマップは初回のみ1周目で、以降は5周毎の出現になり、超ボーナスマップは初回のみ21周目で、以降は25周毎の出現になる。という点は変更なさそうです。
新要素として、全リーグの100万pt報酬に「極光の宝石」✕1が追加、さらに偉大なる航路リーグの1000万pt報酬、新世界リーグの500万pt、1000万pt報酬に「導きの鍵:虹」✕1が追加される。
最低限↑までは取得しておきたいところでしょうか。
また、交換所には、11.5th Anniv記念限界突破素材セット[各種]があるようなので、あわせて確認しましょう。
行動パターン
BOSS
⬜︎BATTLE1
<先制行動>
力技知属性のVSゲージ5短縮
力技知属性の入替回数5短縮
力技知属性の必殺ターン5短縮
⬜︎BATTLE2
<先制行動>
9ターンの間、上段封じ
スロットを不利スロ変換
98ターンの間、通常攻撃以外のダメージ1
9ターンの間、上段の船長効果無効
98ターンの間状態異常無効
2ターンの間、威圧で-1ターン(攻撃・スロ強化)
7ターンの間、防御力アップ
⬜︎BATTLE3
弱点:自由
<先制行動>
2ターンの間、船員キャラを船長入れ替え
スロットを[お邪魔]に変換
98ターンの間、通常攻撃以外のダメージ1
7ターンの間、攻撃90%ダウン
98ターンの状態異常無効
6ターンの間、一定ダメージ90%軽減
5ターンの間、受けるダメージ90%軽減
5ターンの間、HP残り1で耐える
乱入戦
⬜︎BATTLE1
<先制行動>
強靭博識自由のVSゲージ5短縮
強靭博識自由の入替回数5短縮
強靭博識自由の必殺ターン5短縮
⬜︎BATTLE2
<先制行動>
残り体力の70%割合ダメージ
スロットを[麻痺]スロ変換
7ターンの間、チェインの上限値が1.1倍に固定
5ターンの間、攻撃90%ダウン
98ターンの間、通常攻撃以外のダメージ1
98ターンの間、状態異常無効
<撃破時行動>
体力を全回復
上段の必殺ターン5巻き戻し
上段の必殺ターン固定(GREAT2回)
逃走
⬜︎BATTLE3
弱点:野心
<先制行動>
7ターンの間、痺れ
3ターンの間、チェイン2.75以下攻撃ダウン
98ターンの間、通常攻撃以外のダメージ1
10ターンの間、上段の船長効果無効
9ターンの間、一定ダメージを70%軽減
98ターンの間状態異常無効
<撃破時行動>
80000ダメージ
編成

⬜︎BATTLE2
9ターンの間、上段封じ
→サンジ1回目
スロットを不利スロ変換
→サンジ船長入替で心スロを有利に
9ターンの間、上段の船長効果無効
→ジンベエ1回目
7ターンの間、防御力アップ
→船長ゾロ
※入替を行う
⬜︎BATTLE3
2ターンの間、船員キャラを船長入れ替え
スロットを[お邪魔]に変換
5ターンの間、HP残り1で耐える
→ジンベエ2回目
7ターンの間、攻撃90%ダウン
→フレンドゾロ
6ターンの間、一定ダメージ90%軽減
→ゾロ船員効果(事前入替必須)
5ターンの間、受けるダメージ90%軽減
→サンジ2回目






