
トレジャースゴフェス|エース の性能は⁇
次回、7/12 から開催されるトレジャースゴフェスの新キャラクターはエースのようです。
船長効果
力属性・強靭・打突タイプキャラの攻撃を5.25倍、体力を1.25倍、同属性・同タイプキャラは[力][肉][連]スロットも有利スロット扱いになり、一味の[カ]スロットの出現率を少し上昇させ、一味が発動した必殺技(サポート効果を含む) または敵の行動にて、一味がやけど状態になる効果を受ける場合、該当効果のターンにかかわらず、
4ターンの間力属性・強靭・打突タイプキャラの攻撃2.75倍にする効果に変更される(この効果は効果量上昇効果を2回まで受けられ、敵の行動にて、やけど状態になる効果を受ける場合、敵が先制行動後、もしくはターン経過後の敵の行動の種類によって、次の一味が行動可能時に変更される攻撃上昇の効果ターンが3ターンになります) 【一味のキャラタグに応じて以下の効果を発揮する】一味に[白ひげ海賊団]が3人以上いる時、一味は痺れ・船長効果無効状態を2ターン回復し、熱傷状態の敵に与えるダメージが1.2倍になる
必殺技
状態異常無効・特定状態異常以外の状態異常無効の効果を無視して2ターンの間、敵全体を熱傷状態にし(敵の攻撃✕100倍の無属性ダメージを敵ターン終了時に与える。敵先制行動後は熱傷ダメージ効果を発揮しない)・一味の体力を99%減、敵全体に減少値✕30倍の無属性ダメージ、一味にかかっているやけど・封じ状態を4ターン回復、必殺発動時すでに一味が攻撃アップ状態の時、一味にかかっている効果をさらに+0.3上昇させ、1ターンの間一味がダメージ軽減状態の割合に応じて攻撃を上昇させる効果を発動(一味の軽減率が軽減率が70%の場合は1.7倍となる)、それ以外の時、3ターンの間、力属性・強靭・打突タイプキャラの攻撃アップを2.75倍、同一ターン内ですでに「大海原を駆ける炎」を使用していれば、2ターンの間場を「ナワバリ
:力属性」にし(対象属性の数に応じて攻撃が最大1.5倍、被ダメージが最大25%減少)、一味に[白ひげ海賊
団][動物系幻獣種][ロジャー海賊団]が合計3人以上いる時、自分の必殺ターンを13短縮する【「大海原を駆ける炎」の必殺ターン短縮効果は、同様の必殺技を含め冒険中1回まで発動可能】
タイプ超化
敵全体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃✕75倍の無属性ダメージ、1ターンの間敵全体の力属性耐性を10%下げ、1ターンの間一味のスロット強化を1.75倍(この効果は他のスロット強化がかかった場合効果量がその値に変化する)、強靭タイプを超強靭タイプにタイプ超化させる
船員効果
カ属性・強靭・扛突タイプの船長が必殺使用時、自分の必殺ターンが2短縮される(1度の冒険で2回まで発動する)
海賊祭性能 Lv.5
カ属性・打突タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6、体力アップLv.6、一味に[白ひげ海賊団]が3人以上いる時、自分にシールド Lv.6、必殺CTのたまる速度アップ LV.3
海賊祭必殺技 LV.10 CT 30
横大範囲の敵に攻撃✕3.5倍のダメージを与え、自分以外の必殺CTの蓄積が少ない力属性と打突タイプの仲間1
体の必殺CTを50%短縮し、一味に「白ひげ海賊団」が3人以上いる時、敵全体に継続ダメージ付与 LV.3(15秒)4000の固定ダメージ
同時実装キャラ